土曜日。朝9時。2時間程度しか寝れてないので凄く眠い。
今日も2時間。頑張るぞい。
スラローム
今日の練習は、先週に引き続きスラロームの練習。スラロームを走るときは時間制限があるので、コーンを過ぎたタイミングで少し加速するのがポイントみたい。それが難しいのだが。。。
1速で入ると、アクセルワークが難しいので2速で入るのが理想だというが、加速するとそのままどっかに飛んで行ってしまいそうになる。笑
結局、コツを少し掴んだかな?という所で終わってしまった。こりゃ困った。
2ケツ
スラロームを少し練習した後は、二人乗り。学生の時から友人の後ろに乗っていたので二人乗りは慣れている。
今まで実感していたが、後ろに乗ったほうがバイクの傾きを実感するという説明のための2ケツだった。
AT2輪
怒涛に進んでいくが、本日2限目に突入。今回はMTではなくATの練習。原付きも乗ったことが無いので、完全にAT初心者である。
「ATなんてMTより簡単なんだろ。グフフ!」と思っていた自分が恥ずかしい。
教官「ドヤッ。😎」
自分「ナニコレ、ムズチ(棒)」
車重も重くて、取り回しも全然上手くいかないし、非力すぎてセンタースタンド立てれねーし。ワロス。(泣)
挙句の果てに、運転しても不安定で股がスカスカ、マジで怖かった。スピード出した方が安定するんだろうけど、怖くて低速で不安定になってコケるを繰り返しました。トホホ。
あんなんで1本橋とか、スラロームとか出来るわけねぇよ。ヴィックスF○CK。僕はもうAT2輪には、乗りたくありまてん!!
教官「まぁ、AT乗るのは今回だけだからさ。」
自分「もう乗りたくないです。😭😭😭」
次は坂道発進だそうです。そういえば、地味にもうすぐ1段階が終わりそうなんだけど、見極めって何をやるんだろう。